EKORNES エコーネス StressLess ストレスレスチェア クラシックベース コンサル Sサイズ | 柏 柏市 中古 リサイクル リユース 中古 買取 買い取り 引っ越し

EKORNES エコーネス StressLess ストレスレスチェア クラシックベース コンサル Sサイズ | 柏 柏市 中古 リサイクル リユース 中古 買取 買い取り 引っ越し



みなさん、こんにちわ!


今回は求人の募集です!


愛品倶楽部では雑貨品やレジャー品、家電・家具など様々な商品を取り扱っております。

そんなたからものたちに囲まれて、一緒に働いてくれる仲間を大募集しています。

洋服や服飾の飾りつけが好きな方、日用品や食器が大好きな方、ショップ経験のある方など大歓迎しております。もちろん接客や販売が未経験の方、「初めてのパート」というしゅふさんも大歓迎♪


たとえば小さなお子さんがいらっしゃるママさんなど、お子さんが保育園に行っている間のすきま時間などいかがでしょうか?

もちろん、家族の行事がある日やお子さんが体調を崩された時は家庭を最優先してもらってかまいません。そこはみ~んなお互い様ですからね。

「扶養内で働きたい。」というのもOKです。同じようなシフトで働いてもらっているスタッフもいらっしゃいます。

社割制度もあります。有給制度もあります。駐車場もあります。お弁当持参もOKです。


「仕事は始めたいけれど、まだなんとなく不安がある…」

そんな方もまずはお電話下さい。

「パートは初めてだから上手くできるか不安」

「子育て真っ最中なので、短時間の勤務にしてほしい」

「将来の教育費に備えてしっかり収入を得たいから、週5日は働きたい」

不安なことや要望など、どんどんおっしゃってくださいね。


子どもの成長と共に変わる環境に合わせて、働くシフトを相談していきましょう!


あなたからのご応募をスタッフ一同お待ちしています!






さて、本日2回目はEKORNES エコーネス StressLess ストレスレスチェア クラシックベース コンサル Sサイズをご紹介いたします!!

エコーネス中最も腰があり、耐久性に富んだ皮革“バティック”が使用された、シッカリした掛け心地のチェアです。

使用皮革“バティック”は、最初こそやや硬めに感じられるかも知れませんが、使い込めば使い込むほど体になじみ、風合いが出てきます。

エコーネスの“良さ”をぎゅっと圧縮し、価格を抑えたエントリーモデルが「コンサル」です。

一生使える良いチェアをお探しなら、この椅子をお選びください。使い込めば使い込むほど、良さが引き立ちます。

クラシックベースはヨーロッパブナ材を何層にも重ねた積層合板と独自の曲げ木技術により強度と安定性を実現しています。ストレスレス®を象徴する、立体商標を取得した砂時計型が美しい木製ベースです。

愛品倶楽部 柏店価格¥79,990-です!!


入荷した商品の情報を掲載しておりますので、売れてしまっていたらごめんなさいm(_ _"m)

お問い合わせの時には「〇〇月〇〇日のBOUZUブログを見ているんですけど」とお伝えいただけると、スムーズにお調べする事ができると思います。

遠方のお客さんにはヤマトさんのらくらく家財便での発送も行っておりますので、まずはお気軽にご相談くださいね!

★★買取・販売専門店 ☆☆

リサイクルショップ 愛品倶楽部 柏店

千葉県柏市十余二254-781

**********

*営業時間

 9:00~19:00 (1月2日,3日 10:00~19:00)

*定休日

1月1日、2月~11月:第3木曜日、12月31日

**********

【無料出張見積もり】0120-42-8087(9:00~19:00)

>>買取可能詳細エリアはリサイクル愛品倶楽部HPにて!

【無料出張買取予約】選べる時間帯 [9~13] [13~16] [16~19]

>>出張買取のご依頼はリサイクル愛品倶楽部HPにて!

流山市・我孫子市・柏市等エリア内であれば無料出張見積もり!

**********

店頭にて査定ももちろん歓迎◎

*アクセス

【車】

JR常磐線「柏駅」より車で8分

JR常磐線「我孫子駅」より車で12分

つくばエクスプレス「おおたかの森駅」より車で19分

つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」より車で10分

呼塚の交差点から国道16号線を春日部・野田方面へ1km 3分

大型駐車場完備(40台分)!!

【バス】

JR常磐線「柏駅西口」より柏05 若柴循環より香取台バス停下車 徒歩で3分

**********

*関連サイト

▼「リサイクル愛品倶楽部 柏店」ホームページ

http://www.aihin.co.jp/

▼「愛品倶楽部柏店のリサイクルな日々」スタッフブログ

http://aihinkashiwa.blogspot.jp/


0コメント

  • 1000 / 1000